沖縄県産コーヒー

(有)那覇造園土木

2014年01月23日 21:01

みなさん、こんにちわ那覇造園です


今回は、『沖縄にブランドを起こす』目的に活動しているNPO法人ウヤギー沖縄さん主催のもと


沖縄県産コーヒーの産業化プロジェクトのシンポジウムに参加してきました



他県にはない、亜熱帯にしか育たない野菜や果物が多い沖縄で



沖縄以外はあまり栽培できないコーヒーをブランド品として産業化しようという



すごく面白い内容のシンポジウムでした



沖縄は年間の温度差が大きいので、コーヒーはびっくりするくらいに美味しくなるそうなんですって



ただ台風・暴風と大きな課題はあって、沖縄県産コーヒーの生産量は極少なく、需要を満たせていないそうです




そして最後にはコーヒーの種を頂きました



造園業のかたわら、私ども那覇造園も農場にコーヒーの木を試験的に5本程度栽培してみようと思います



産業化が目的というわけではなく、社員メンバーみんなで試飲できる程度なんですけどね



美味しいコーヒーを飲める日がくるのを楽しみに栽培してみます









NAHA ZOUEN

関連記事